2018.11.26

注目の熊本企業情報② テクノロジー×ソリューションで未来を変えていく「株式会社電盛社」

 

 今月は、テクノロジー×ソリューションで未来を変えていく、熊本のICT関連企業「株式会社電盛社」(熊本県熊本市)を紹介します!

 

株式会社電盛社は、電気工事業を中心に創業し、その後いち早くソフトウェア開発業務を手掛け、現在は電気工事・通信インフラ工事・ソフトウェア開発の3分野をベースにし、常に新しいサービスでお客様のビジネスの未来を一緒に考えている会社です。

 

― 企業の情報を教えてください―

 当社は1920年(大正9年)に電気工事業として創業しました。その歴史ある確かな技術により、九州電気工事(株)(現、九電工)の設立委員を委嘱されました。また1987年には協和電設株式会社(現、株式会社協和エクシオ)のグループ会社となり、通信工事へと事業拡大を図り、一般電話や携帯電話、インターネットに至るまで様々な設備の構築で熊本及び九州の情報通信を支えて参りました。

 また、1992年(平成4年)には時代に先駆けソフトウエア開発業を開始し、インターネットの商用利用が許可されるや否や、ドメイン名を取得し電子取引の商業化実験へ参加するなど、常に新しい時代を見据えて参りました。時代のニーズを捉えたこの分野へのいち早い進出により、現在では自治体向けネットワーク、医療情報電子カルテシステム、介護認定支援システム、半導体製造装置制御システムなどを手掛け、常にきめ細かな業務フォロー体制で、システムの安定稼働を提供しています。

 現在は、これら電気工事、通信設備工事、ソフトウエア開発をベースに置きながら、新たに協和エクシオグループの一員として、お客様のビジネスプロセスを可視化し、問題や変化に柔軟に対応できるソリューションを提供するサービス企業へと展開しつつあります。

 今後も、経営理念とする”創意“”誠意“熱意”をもって、選ばれる企業となるよう様々な業務に取り組んで参ります。


― 勤務条件、勤務環境についてはどうですか―

 弊社は、完全週休2日制(土・日)で、祝日、夏季、年末年始など年間休日数は120日以上です。その他休暇として、有給休暇は時間単位で取得も可能で、働き方改革の一貫で有給奨励日が設定され、その年間の取得率は54%(2017年度実績)です。また、介護休暇や子の看護休暇などの制度も充実しており、女性だけではなく多くの男性社員も利用しております。福利厚生は地場企業にはあまりない特色のものもあります。例えば、老後のライフプラン支援制度はその一つで、退職後にもゆとりある生活を送れるように社員への教育やサポートに取り組んでおります。

 通勤は自動車を使う社員も多いですが、交通費手当も42,000円まで支給と規定していますので、公共交通機関を利用して遠方から通勤する社員も多いです。そのほか、住宅・家賃補助手当や単身赴任手当なども支給しています。

 また、弊社では、情報処理技術者試験やその他業務に役立つ資格に対する受験料を補助したり、合格した場合には、資格に応じて手当を支給します。積極的に自己研鑽を行い、自分を高める環境が整っています。

さらに、社員相互および部門間の交流、親睦を目的として、社員間でレクリエーションを行う場合、補助金を支給しています。スポーツや旅行など、この制度を利用して多くの社員が活動し交流を図っています。

 ―県外での採用活動は行っていますか。また、実際に県外からUIJターン就職した社員の方はいますか―

 東京事務所で積極的に採用活動を行っております。また、熊本からICT関連部署の担当者が合同企業説明会や、就職セミナーなどに参加して、優秀な技術を持つ方、私たちとビジョンを共有いただける方を直接探したりしています。今月も東京で開催されたイベントに参加させていただいたところです。熊本でのご就職を希望されている方、また将来UIJターンを検討されている方と直接お会いして、是非お話を聞いていただきたいと思います。

 また、実際に県外から弊社へ就職、転職する社員も数多く在籍しています。熊本にゆかりのある社員、全く縁のない社員など様々ですが、直近の5年間で約5人が私たちの仲間に加わってくれました。今後は更に増えていくと考えております。それぞれが培ってきた貴重な知識、技術を発揮し、やりがいを持って周りの社員、スタッフとも良好な関係をつくり仕事に励んでくれています。


 ご紹介しました企業の情報は、企業ホームページ https://www.densei.co.jp/もご参照下さい。